ヴァリアスの縮毛矯正 ファイバープレックスストレート(一般の方向け)

今日はヴァリアスのストレートメニューで80%以上の方に使用しているファイバープレックスストレートについてです。
こちらは一般の方向けの説明でプロの方には説明不足と感じるかもしれません。
ご了承ください。

ファイバープレックスはもともとカラーやパーマ等にプラスアルファとして使う「処理剤」として発売された海外製品です。

今では処理剤だけでなく、ファイバープレックスカラー、ファイバープレックスブリーチ、ファイバープレックスホームケアなどなど様々な商材が出ています。

ではヴァリアスでも使われているファイバープレックスストレートについてお話します。
ファイバープレックスストレートって?

先に述べたとおりファイバープレックスは酸性の処理剤に使うことで【ダメージを軽減する役割】があります。
ファイバープレックスストレートはその「酸性の処理剤が配合されたストレート剤」になります。※ファイバープレックスストレートはアルカリ性薬剤です。

ファイバープレックスストレートは「ファイバーボンドテクノロジー」と「トリプルオイルテクノロジー」で、
クセをしっかり伸ばしながら髪を保護・強化、
髪本来の芯があり、根元はフワッと、毛先までやわらかい、しなやかな仕上がりにしていきます。※公式サイト抜粋

簡単にいうと毛髪内部の空洞化が起こりにくくしっかりとした髪に仕上がります。

もともと空洞化してる髪は水を吸ってなかなか乾きにくいです。
そしてファイバープレックスの特徴であるジカルボン酸が定着しにくくなります

そういった場合は「ファイバープレックスボンドプライマー」という処理剤を使いますが難しくなるのでここでは割愛します。
ファイバープレックスストレートは痛む?痛まない?

縮毛矯正は化学的ダメージと物理的ダメージを両方負うので
理屈から言っても髪が痛まないことはありません。

経験や知識など様々な要素が必要な技術なのでゼロか?ヒャクか?というものではありません。

ファイバープレックスストレートは1剤として「3種類+1」あるので施術履歴や毛髪状態を見て薬剤レベルを調合していきます。

その中でできる限り髪へ負担がかかりにくいものを選んでいきます。
ファイバープレックスは痛まないブリーチとしても有名

ファイバープレックスは痛まない(痛みにくい)ブリーチとしても知られています。当店でのブリーチは全てファイバープレックスです。

どのくらい痛まないかは様々な検証ブログで見れるので参考にしてください。
まとめ

縮毛矯正はやり方(やる人)によってかなり差が出る技術と言えます。

ダメージを抑制し毛髪を強化したい方にはファイバープレックスストレートはオススメです。
年齢と共に髪が弱ってきている方にはとくにお勧めいたします。